実家の相続や急な転勤、施設や病院に入所や入院など、色々な事情で家が空き家になってしまったら、その後適切に管理をしていく必要があります。しかし実際には管理される事なく、何もせず放置されている空き家が多く存在しています。
空き家が管理されないまま放置されれば、色々なリスクが発生する恐れがあります。どのようなリスクがあるのか、問題点をしっかり理解した上で適切な管理を行い資産価値の維持をしていきましょう。

 

増え続ける空き家と抱えている問題点

誰も住むことなく、空室のまま放置されているアパートやマンション、一戸建て住宅や店舗などの空き家は今増え続けています。
放置されたままの空き家は、誰も住んでいない事で早いスピードで老朽化し、地震や台風などをきっかけに倒壊してしまうかもしれません。
また、他にも次のような問題点が考えられます。
・窓の開閉がされずに湿気が充満してカビが大量発生する
・湿気により畳や木製の家具が激しく傷む
・水廻りの水が蒸発し悪臭が発生する
・下水管に水がなくなりネズミや蛇などが侵入し、屋根裏や軒下に住みつくことで柱や梁、壁に損傷を及ぼす
・建物自体が老朽化し、外壁の剥がれ、瓦の落下などで通行人や隣家に損害を及ぼす

家屋へ忍び寄るリスク
・庭の雑草など伸び放題となり、害虫の温床になる
・シロアリにより柱や床下の損傷が大きくなり建物の寿命を縮める
・郵便物が溜まることで人が住んでいないと判断され、空き巣に狙われやすくなったり犯罪に利用されやすくなる
・放火や落書き、不法投棄などされやすくなる

 

空き家を利活用しにくい理由

空き家のまま放置していては以上のようなリスクが高まりますので、適切に管理できないのなら住居以外の用途で活用する事を検討する必要があります。
しかし仮に空き家を解体して更地にしてしまえば、土地の固定資産税が大幅に跳ね上がるので一歩を踏み出す事ができないという所有者も多いようです。

 

空き家のまま放置していても行政から勧告を受ける

住宅密集地に空き家が一戸あれば、それだけで防災や防犯上のリスクは高くなる可能性があります。
そのため各自治体では「空き家の適正管理に関する条例」などにより、管理が行き届いていない空き家については行政から指導や勧告が行われる事になっています。
適切に空き家管理ができない場合には、第三者に管理を代行してもらう様に依頼する、または売却なども視野に入れて検討する事が必要です。

不動産のご相談に
中立的な立場でお答え致します。
株式会社プロパート売却サポート
満足・笑顔
住所:横浜市緑区長津田7-13-2
(長津田小学校入口交差点隣接)
電話番号:045-507-9750